焦点距離20mm〜800mmをカバーする光学40倍ズームが可能な遠望監視カメラ
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||||
■レンズ一体型監視カメラ SXシリーズ
|
型名 | SX800 |
---|---|
ズーム倍率 | 40倍 |
デジタルズーム | 1.25倍、1.5倍、1.75倍、2倍 |
焦点距離 | 20mm〜800mm |
最大口径比 | 1:4 (W), 1:7.4 (T) |
最短撮影距離(M.O.D.) |
レンズ前玉から 10m (焦点距離20〜400mm) 20m (焦点距離401〜800mm) |
画角[16:9 (H x V) ] |
W : 21.0°x11.8° T : 0.55°x0.31° |
有効センササイズ | 1/1.8" |
---|---|
最低照度 |
カラー:0.00015lux(F1.2換算) / 0.0017lux(F4.0) 白黒:0.0001ux(F1.2換算) / 0.0011lux(F4.0) |
フォーカス設定 | コンティニュアスAF、クイックAF、マニュアル |
アイリス | オート、マニュアル (設定範囲:F4〜F16) |
シャッタースピード |
オート (低速限界設定 1/8〜1/125) マニュアル (1〜1/20000) |
ゲイン |
マニュアル、AGC、HYPER-AGC [設定範囲:ISO400〜819200] |
光学フィルター | 可視光カットフィルター(ON・OFF) |
デイ・ナイト切替 | オート、マニュアル |
波長選択 | 950nm、940nm、850nm、808nm、可視光 |
防振 | オート、OIS、EIS、OFF |
ワイドダイナミックレンジ | 2段階でレベル設定が可能 |
逆光補正 | 2段階でレベル設定が可能 |
陽炎補正 | 3段階でレベル設定が可能 |
霞補正 | 3段階でレベル設定が可能 |
ノイズリダクション | 3段階でレベル設定が可能 |
明度 | 100段階でレベル設定が可能 |
コントラスト | 100段階でレベル設定が可能 |
彩度 | 100段階でレベル設定が可能 |
シャープネス | 100段階でレベル設定が可能 |
ホワイトバランス |
オート、オート白優先、カスタム1〜2、晴れ、日陰、色温度選択 (3000K、5000K、9000K) |
ビデオ出力方式 | NTSC, PAL |
ビデオフォーマット | NTSC: 1080p, 720p, 480p /PAL: 1080p, 720p, 576p |
映像出力 | HDMI、HD-SDI、コンポジット(BNC) |
外部インターフェース |
Ethernet(10Base -T, /100Base-TX, RJ45コネクター)、 RS-485、外部トリガー(デイ・ナイト切替) |
記録方式 |
ファイル記録形式:MOV 圧縮方式:H.264準拠、MJPEG |
RS-485対応プロトコル | Pelco-D / Pelco-P (独自コマンド含む) |
電源 | DC12V |
消費電力 | 9.5W |
対応SDメモリーカード |
(SDHC/SDXC) UHS-I対応8GB-256GB、SDスピードクラス10以上 |
ネットワーク対応プロトコル | ICMP、ARP、TCP/IP、UDP/IP、HTTP、RTSP、RTP、DHCP、DNS、RTP/RTCP、SNTP |
---|---|
対応OS | Windows 10 |
対応ブラウザ | Chrome71以降 |
ONVIF対応 | あり (Profile S) |
動画配信数 | 1 |
サイズ (H x W x L) | 139mm x 156mm x 410mm |
---|---|
質量 | 6.4kg |
フィルターねじ径 | M112 x 1mm |
動作環境 |
温度:-10℃〜+50℃ 湿度:10%〜80% (結露しないこと) |
姿勢条件 | 上向き45度〜下向き45度 |
型名 | SX801 |
---|---|
ズーム倍率 | 40倍 |
デジタルズーム | 1.25倍 |
焦点距離 | 20mm〜800mm |
最大口径比 | 1:4 (W), 1:7.4 (T) |
最短撮影距離(M.O.D.) |
レンズ前玉から 10m (焦点距離20〜400mm) 20m (焦点距離401〜800mm) |
画角[16:9 (H x V) ] |
W : 21.0°x11.8° T : 0.55°x0.31° |
有効センササイズ | 1/1.8" |
---|---|
最低照度 |
カラー:0.00015lux(F1.2換算) / 0.0017lux(F4.0) 白黒:0.0001ux(F1.2換算) / 0.0011lux(F4.0) |
フォーカス設定 | コンティニュアスAF、クイックAF、マニュアル |
アイリス | オート、マニュアル (設定範囲:F4〜F16) |
シャッタースピード |
オート (低速限界設定 1/8〜1/125) マニュアル (1〜1/20000) |
ゲイン |
マニュアル、AGC、HYPER-AGC [設定範囲:ISO400〜819200] |
光学フィルター | 可視光カットフィルター(ON・OFF) |
デイ・ナイト切替 | オート、マニュアル |
波長選択 | 950nm、940nm、850nm、808nm、可視光 |
防振 | オート、OIS、EIS、OFF |
ワイドダイナミックレンジ | 2段階でレベル設定が可能 |
逆光補正 | 2段階でレベル設定が可能 |
陽炎補正 | 3段階でレベル設定が可能 |
霞補正 | 3段階でレベル設定が可能 |
ノイズリダクション | 3段階でレベル設定が可能 |
明度 | 21段階でレベル設定が可能 |
コントラスト | 5段階でレベル設定が可能 |
彩度 | 5段階でレベル設定が可能 |
シャープネス | 5段階でレベル設定が可能 |
ホワイトバランス |
オート、カスタム1〜2、晴れ、日陰、色温度選択 (3000K、5000K、9000K) |
ビデオ出力方式 | NTSC, PAL |
ビデオフォーマット | NTSC: 1080p, 720p, 480p /PAL: 1080p, 720p, 576p |
映像出力 | HDMI、HD-SDI、コンポジット(BNC) |
外部インターフェース |
Ethernet(10Base -T, /100Base-TX, RJ45コネクター)、 RS-485、外部トリガー(デイ・ナイト切替) |
記録方式 |
ファイル記録形式: スタンドアローン時 MOV(ステレオ) アプリケーション使用時 HWP(モノラル) 圧縮方式:H.264、MJPEG |
RS-485対応プロトコル | Pelco-D / Pelco-P (独自コマンド含む) |
電源 | DC12V |
消費電力 | 15W |
対応SDメモリーカード |
(SDHC/SDXC) UHS-I対応8GB-256GB、SDスピードクラス10以上 |
ネットワーク対応プロトコル | ICMP、ARP、TCP/IP、UDP/IP、HTTP、RTSP、RTP、DHCP、DNS、RTP/RTCP、SNTP |
---|---|
対応OS | Windows 10 |
対応ブラウザ | Chrome71以降、IE11 |
ONVIF対応 | あり (Profile S) |
動画配信数 | 3 |
サイズ (H x W x L) | 139mm x 156mm x 410mm |
---|---|
質量 | 6.4kg |
フィルターねじ径 | M112 x 1mm |
動作環境 |
温度:-10℃〜+50℃ 湿度:10%〜80% (結露しないこと) |
姿勢条件 | 上向き45度〜下向き45度 |
![]() |