C14041-10Uは、950 nm〜1700 nmの近赤外領域で高い感度を有したカメラです。14 bitの画像取得や露光時間の調整が可能なUSB 3.0インターフェースを装備しています。
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||||
■InGaAsカメラ C14041-10U
|
型名 | C14041-10U |
---|---|
撮像素子 | InGaAsセンサ |
有効画素数 | 320(H)×256(V) |
画素サイズ | 20 μm×20 μm |
有効素子サイズ | 6.4 mm(H)×5.12 mm(V) |
読み出し速度 |
216.6 フレーム/秒 (ローリングシャッタ) 214.3 フレーム/秒 (グローバルシャッタ) |
露光時間 |
4.6 ms〜1 s * (ローリングシャッタ) 100 μs〜1 s * (グローバルシャッタ) |
冷却方式 | ペルチェ冷却 |
冷却温度 | +10 ℃ (強制空冷、周囲温度: +25 ℃) |
外部トリガモード | エッジトリガ、レベルトリガ、スタートトリガ |
入力コネクタ | SMA |
トリガ遅延機能 | 0 〜 1 s (10 μs ステップ) |
画像改善機能 | バックグランド減算、シェーディング補正 |
インターフェース | USB 3.0 |
コネクタ仕様 | USB 3.0 microB type |
A/Dコンバータ | 14 bit |
レンズマウント | Cマウント |
電源 | DC +12 V |
消費電力 | 約16 W |
動作周囲温度 | 0 ℃〜+40 ℃ * |
保存周囲温度 | -10 ℃〜+50 ℃ |
動作周囲湿度 | 30 %〜80 % (結露しないこと) |
保存周囲湿度 | 90 %以下 (結露しないこと) |
![]() |