画像処置装置入力用に最適
小型軽量、RGB出力、各種画像処理用の機能を装備しています。
高解像度、高色再現性
1/2型全画素読出し方式の採用により、高い垂直解像度を得ることが可能です。 またRGB原色モザイクフィルタの採用により良好な色再現性を実現しています。
デジタルインターフェース(カメラリンク)を採用
最新デジタルシグナルプロセッサ(DSP)の採用
多彩な撮像機能を搭載
■Camera Link(カメラリンク)CCD、カラー(RGB出力)プログレッシブ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| KP-FD30CL | ||
|---|---|---|
| 撮像素子 | 1/1.8型インターラインCCD | |
| 総画素数 | 692 (H) x 504 (V) | |
| 有効画素数 | 659(H) x 494 (V) | |
| 画素サイズ | 9.9 μm (H) x 9.9 μm (V) (正方画素) | |
| 色フィルタ | RGB原色モザイクフィルター | |
| 撮像面積 | 6.52mm (H) x 4.89 mm (V) | |
| アスペクト比 | 4 : 3 | |
| フレームレート | 60フレーム/秒 (全画素読出し) | |
| 走査周波数 | 水平: 31.486 kHz 垂直: 59.94 Hz | |
| 同期方式 | 内部/外部 (HD/VD 自動切替) | |
| レンズマウント | C/CS マウント(フランジバック=調整可能) | |
| 映像出力 | デジタル出力 (カメラリンク) 24bits (R: 8bit G: 8bit B: 8bit) (Base configuration) |
|
| 標準感度 | 2,000 lx (F5.6, 100 IRE) | |
| 最低被写体照度 | 10 lx (F1.4, MAX GAIN, 50 IRE) | |
| S/N | 50 dB | |
| 電子シャッタ |
高速シャッタ: 11ステップ OFF(1/60), 1/100, 1/250, 1/500, 1/1,000, 1/2,000, 1/5,000, 1/10,000 低速シャッタ: 27ステップ OFF(1/60), 1/15, 1/10, 1/7.5, 1/6, 1/5, 1/3.75, 1/3, 1/2.5, 1/1.5, 1.0, 1.5, 2.0, 2.5, 3.0, 3.5, 4.0, 4.5, 5.0, 5.5, 6.5, 7.0, 7.5, 8.0 AES: 1/600約1/50.000秒 応答速度変更可能 (SLOW/NORMAL/FAST) VARIABLE:1/6001/10,000秒を1Hステップ刻み |
|
| フレーム・オン・デマンド | (A) 固定シャッターモード (8段階またはバリアブル) (B) ONEトリガーモード |
|
| ホワイトバランス | ATW / AWC / MANUAL | |
| 電源電圧 | 12 V ± 10% DC | |
| 消費電流 | 約220 mA | |
| 周囲 温湿度 | 動作維持 | -10℃~+50℃, 30~80%RH |
| 保存 | -20℃~+60℃, 20~90%RH | |
| 耐振動性 | 10~200 Hz 68.6 m/s2 | |
| 耐衝撃性 | 490 m/s2 | |
| 外形寸法 | 58 (W) x 58 (H) x 48 (D) mm (突起部を除く) | |
| 質量 | 約220 g | |