工場電気設備防爆指針による危険場所T種・U種地域で使用できます。
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||||
■防爆型屋外旋回カメラ PTC-EP-RC200
|
使用電源 | AC100V 50/60Hz単層 |
---|---|
使用電力 | 約150W |
周囲温度 | 温度-10℃〜+50℃ (但し、凍結の場合を除く) |
湿度範囲 | 35〜95%以下(相対湿度) |
質量 | 約15Kg |
制御形式 | RS-485シリアル信号 双方向半二重 |
転送速度 | 9600bps |
ポジションメモリー能力 | 255ポイント |
カメラ番号設定数 | 31設定可(工場出荷時設定) |
電源管の接続 | 管用ネジG1/2・・・3ヶ所 |
入力の接続 | 電源・制御信号線(M3ネジ端子) 同軸ケーブルはBNC接線による(5C及び7C-2V等) |
外装部材質 | アルミ合金鋳物及びステンレス鋼 |
外観仕上 | マンセル5Y7/1 ツヤあり ワイパー・デフロストガラス装備 |
ズーム比 | 光学18倍 電子ズーム12倍(組み合わせ216倍) |
---|---|
焦点距離 | f=4.1〜73.8mm |
口径比 | F=1:1.4(ワイド側)〜1:3.0(テレ端側光学ズーム時) |
画角 | 水平48°(ワイド端)〜2.7゜(テレ端光学時) 垂直36°(ワイド端)〜2°(テレ端光学時) |
最至近距離 | 35mm(ワイド端)〜800mm(テレ端) |
絞り範囲 | F1:1.4〜F1:22CLOSE(マニアル時18ステップ) |
信号方式 | NTSC |
---|---|
撮像デバイス | 1/4インチCCD |
有効画素数 | 768(H)×494(V)約38万画素 |
水平解像度 | 水平470TV本以上(WIDE端) |
S/N比 | 50dB |
最低被写体照度 | 0.1Lx(F1.4 1/4秒)(カラー映像の時) 0.01Lx(F1.4 1/4秒)(白黒映像の時) 白黒モード時には、近赤外域にも感度があります。 |
ホワイトバランス | TTL自動追尾・ATW・ワンプッシュW.B マニアルW.B・固定屋内・固定屋外 |
電子シャッター | 1/1〜1/10000(16ステップ) |
電子スローシャッター | 1/4〜1/30(4ステップ) |
ゲイン設定 | -3dB〜+28dB(16ステップ) |
自動露光モード | 常時はFULLAUTOモードとし、アイリスとゲインはオートとし、シャッターは1/60固定の組合わせにて動作します。 |
映像信号 | VBS 1Vp−p/75Ω コンポジット信号 |
旋回角度 | 水平360゜ 垂直+90゜(上向き)〜-90゜(下向き) |
---|---|
旋回速度 | 水平 マニュアル約6゜/S プリセット時約36゜/S 垂直 マニュアル約3゜/S プリセット時約12゜/S |
停止再現精度 | 水平・垂直共 +-0.5゜以下 |
初期動作 | 電源ON時に旋回部及びズームレンズ部は、初期化動作を自動的に行います。初期設定時間95秒以下。 |
![]() |