映像圧縮方式H.264に対応。JSS遠隔監視システムでは、設定したイベントが発生した際に該当カメラの映像をポップアップウインドウで表示するなど、ネットワークカメラの統合監視が可能です。
■アナログHD製品 JS-RA4016
|
5メガピクセルカメラに完全対応
高画素カメラを2ch・1台入力可能(16chレコーダなら8台を5メガ接続可能)。カメラ側で設定した映像出力形式を自動判別できるので設定も簡単です。
|
![]() |
アナログHDの映像をH.265で高圧縮
H.264圧縮で高画素化に伴うデータの肥大化対策も、フルHD録画時のデータ保存日数の長期化も一石二鳥で行えます。
|
![]() |
IPカメラシステムとの統合監視が可能
他店舗展開などでアナログ、IP、アナログHD、HD-SDIなど、異なる複数規格のセキュリティシステムを管理している場合、モニタリング業務の効率化を図ることができます。(他規格側のレコーダがJS-RW40xx、JS-RA40xx/50xx等である場合)
|
![]() |
CoC機能でオートフォーカスの調整も簡単
レコーダでカメラのOSDメニューを操作できるCoC機能に対応。映像出力の切替、PTZカメラの操作などに加え、オートフォーカス調整も可能なので、設置作業時の負担を大幅に軽減できます。(電動バリフォーカルレンズを搭載したアナログHDカメラPF-CA40xx等に限る)
|
![]() |
|
操作 | 赤外線リモコン、マウス |
---|---|
ビデオ|ビデオ入力 | 16ch(BNC)/ アナログ HD(AHD、TVI)1M、2M、3M、4M、5M、CVBS(NTSC、PAL) |
ビデオ|ビデオ出力 | HDMI:×1、VGA:×1、BNC(SPOT):×1 |
ビデオ|ディスプレイ解像度 |
HDMI:3840×2160、1920×1080、1440×990、1280×1024 VGA:1920×1080、1440×990、1280×1024 Composite:720×480(NTSC)、720×576(PAL) |
ビデオ|表示速度 | 最大480ips |
録画|録画解像度 | 5MP、4MP、3MP、1920×1080、1280×720、960×480、720×480、960×240、720×240、480×240、360×240 |
録画|フレームレート | 480ips@1080P |
録画|画像圧縮方式 | H.264 |
録画|録画モード | タイムラプス、イベント、プリイベント |
再生|性能 | 4ch 1080P 同期再生 |
再生|検索モード | タイムラプス、イベントログ、モーション、テキストイン |
保存|HDD | 内蔵:8TB / 12TB |
保存|バックアップ | USB HDD、USBメモリ |
保存|RAID | - |
ネットワーク|クライアント接続ポート | Gigabit Ethernet (Client)×1 |
ネットワーク|伝送速度 | 120ips@Full HD |
ネットワーク|イベントアラーム | Email(添付ファイル(.cbf、.MP4))、コールバック(遠隔ソフトウェア) |
インターフェース|オーディオ入力 / 出力 | 4RCA / 1RCA+1HDMI |
インターフェース|アラーム入力 / 出力 | 16 IN / 4 Realy Out |
インターフェース|アラームリセット入力 | 1 |
インターフェース|シリアルインターフェース | RS232、RB485(Terminalb block)、USB 2.0×1、USB3.0×1、eSATA×1 |
一般|外形寸法 | 約430(幅)× 88(高)× 413(奥)mm ※突起物含まず |
一般|質量 | 約6,000g(HDD1個装着時) |
一般|使用温度範囲 | 0~40℃(湿度90%未満 ※結露しないこと) |
一般|電源 / 消費電力 | Input:AC100-240V、50 / 60Hz、1.2~0.6A、最大76W |