■超小型水中カラーTVカメラ FM-4100 (株式会社キュー・アイ)

カメラが上下左右に自由自在。水中観測がさらに身近に…。

【概 要】
● | 上下、水平回転機構によりカメラ真下の観察が可能になりました。 |
● | カメラコントローラーには、防滴構造を採用のため、多少の波しぶきや雨天時も使用可能です。 |
● | ランプは長寿命12V10Wハロゲンランプを2個使用していますので、夜間や暗い水中での観察も可能です。 |
● | 液晶モニター付制御機器部より出力端子が付いていますので外部モニターでの観測や、ビデオデッキに接続し映像を録画することもできます。 |

【構 成】
● | カメラヘッド (ケーブル50m、安定翼付) | 1台 |
● | 制御器(液晶モニター付) | 1台 |
● | 電源ケーブル(2.5m) | 1本 |
● | モニターフード | 1ケ |
● | ケーブルリール | 1台 |
● | システム収納バッグ | 1ケ |
|
 |

【仕 様】
撮像素子 | 1/4インチCCDカラー固体撮像素子 |
レンズ | f=4.0mm F2 |
アイリス | オートアイリス |
フォーカス | 10cm~∞ |
投光部 | ハロゲンランプ 12V10W 2灯 |
パ ン | 約330°(視野角360°以上) |
チルト | UP45°DOWN90° |
電源電圧 | DC12V±10% |
消費電力 | 3A以下(ヒューズ内蔵) |
カメラ構造 | 防水構造(5kg f/cm2以上) |
制御器構造 | 防滴構造 |
ケーブル長 | 50m |
重 量 |
カメラヘッド | 約3.5kg(空中) |
約0.8kg(水中) |
制御器 | 約1.3kg |
|
カメラヘッド | 「構成」の図参照 |
制御器 | 226×141×70mm(突出物含まず) |
|