【生産終了】
■管内検査カメラ AS8850E
|
![]() |
|
AS8850Eシステムは、下水本管検査用として多様化するニーズに対応するため、新たに開発された装置です。 特に操作性・機動性に優れており、適用管径もØ150~800mmと幅広い用途にご利用いただけます。 |
| ● | 幅広い用途と管径対応 カメラヘッドVCM561LBは、小規模下水用Ø300mmのマンホールに対応し、Ø150mm~Ø600mmまで検査可能です。VCH561XV-01は、大口径管や補修システムへも利用可能な3倍光学ズームレンズを搭載し、Ø200mm~Ø800mmまで検査可能です。 このため、小規模下水から都市下水本管の本格的な検査用まで幅広い用途に お使い頂けます。 |
| ● | カメラケーブル 新設計のカメラケーブルは、徹底した軽量化により、従来品に対して約60%の質量に仕上がっており、走行性能を大幅に改善しております(同ケーブル長で比較)。 また、内部には機械的強度に優れたロボットケーブル及び高張力繊維編組を配置しており、繰り返しの使用による劣化を最小限に抑えております。 |
| ● | 小形軽量 カメラケーブルを小形ケーブルドラムに収納し、全ての電源部と制御回路部をコンパクトに一体化しました。また、制御器の操作面は本体から分離されており、様々な架装形態に対応できます。 |
| ● | 省電力設計 本システムは、電源系、駆動系の効率アップにより、従来品に対して-20%の省電力を実現いたしました。CO2排出量の削減に配慮した地球環境にやさしいシステムです。 |
| 型式 | AS8850E | |
|---|---|---|
| 適用管径 | Ø150~800mm | |
| システム構成 |
|
|
| オプション |
|