【参考例1(空冷式電子クーラー TKG-311-130)】
【参考例2(水冷式電子クーラー HMC-12W-0100)】
①クーラー温調用温度センサー取り付け
クーラーを温度コントロールする際に必要となります。温度コントロールする際は別途コントローラも必要となります。
※単純に冷やすだけの用途で使用する場合は直流電源のみでクーラーのご利用は可能です。
加熱の用途で使用する場合は直流電源のみですと熱暴走を起こしクーラーが破損するためご注意願います。
(水冷式の場合は冷却水循環装置も必要)
弊社コントローラ対応の白金測温抵抗体Pt100Ω(3線式)の他、
ご要望に合わせて熱電対やサーミスタの取り付けも承ります
②リード線延長 先端に端子追加
ご購入後すぐに配線できるようリード線の延長と端子の追加が可能です。
特にご指定無ければ長さは1.5m(保護チューブ付き)、先端はM3丸型端子にてご提供致します。
長さや端子形状のご指定ありましたらご相談ください。
③取り付け用タップ穴追加
お客様の装置へ実装する場合や、冷却板へのアルミブロック取り付け用などにも対応致します。
穴位置、穴数、穴径、穴深さをご指定いただけます。機種により位置や深さなどの制約はありますが、
ご指定の際は漫画でも構いませんので図面でいただけますと検討がスムーズになります。
HMC-17F-0500はタップ穴追加未対応となります。
④脚 × 4
卓上使用に適した脚を追加可能です。サイズはそれぞれ
型式 |
脚長さ |
全高 |
TKG-311-130 |
105mm |
129mm |
TKG-311-1500 |
51mm |
125.3mm |
HMC-18F-0300 |
40mm |
48mm |
HMC-19F-0400 |
125mm |
150mm |
HMC-10F-0200 |
105mm |
132mm |
となります。
脚長さを変更したい場合はご相談ください。
⑤断熱枠 耐熱温度100℃へ変更
通常80℃耐熱に対して100℃まで対応の枠に変更可能です。
対象物をより高温に保ちたい場合にお選びください。HMC-19F-0400は標準で耐熱温度100℃となります。
HMC-18F-0300は未対応となります。
オプションは予告なく変更する場合がございます。
これら以外にもご要望ございましたら柔軟に対応致しますので、どうぞお気軽にご相談ください。